こんにちは!
株式会社ライフです🌈
11月の3連休では夏日が続き
とっても過ごしやすいお天気でした🥰
が、一気に温度が下がり
身体がついていきません・・・😭
ですが💡
外壁塗装においては
これからの季節に行うことの
メリットがあるんです🎵
いくつかご紹介させていただきます✨
☞湿度
冬は湿度が低いので
塗料の乾燥が速くなります😉
塗装が迅速に進行するのに加えて、
外壁の仕上がりが滑らかになります👷🏼
☞長持ちする仕上がり
低温で塗装された外壁は
塗料がしっかりと硬化し
耐久性が向上します!
塗り直しの頻度が減ることも期待できます✨
☞エネルギー効率向上
冷暖房シーズン中に外壁塗装を行うことで
建物の断熱性やエネルギー効率を
向上させる助けになります💪
外壁がしっかりと密封されることで
エネルギーコストを節約できます🤗
☞建物の保護
冬に外壁塗装を行うことで
建物が雨や雪・風から保護され
寒冷な気温によるダメージを軽減できます👌
以上ご紹介させていただいた事項を参考に
そろそろメンテナンスが必要だな~と
感じている方がいらっしゃいましたら
是非、外壁塗装をご検討ください🫡
最後までお読みいただきありがとうございました🤍