ブログ

🏡外壁塗装でおしゃれに!ツートーン・部分塗り分け施工例

こんにちは、株式会社ライフ沓澤です🐬

外壁塗装というと一色で塗りつぶすイメージが強いですが、
実はツートーンカラーや部分的な塗り分けで仕上げることで、
お住まいの雰囲気をぐっとおしゃれに見せることができます✨

今回は、ツートーン塗装や
一部分だけ色を変えるデザイン塗装についてご紹介します。


ツートーン塗装とは?

外壁の上下や左右で色を分ける塗り方です。
・上下で色を変える → 安定感・重厚感が出る
・左右や玄関まわりだけ変える → デザイン性アップ

ベランダ部分だけ色を変える
建物のアクセントになり、立体感が出てスタイリッシュに。
「シンプルだけどちょっと遊び心が欲しい」
という方に人気です。

色選びのコツ
・同系色の濃淡で分けると自然でまとまりやすい
・コントラストをつけるとモダンで個性的に仕上がる
・屋根や玄関ドアとの相性も考えると◎


ツートーン塗装や部分的な塗り分けは、
お住まいの個性を引き出す方法のひとつです。

普通の一色塗りじゃ物足りないという方は、
ぜひ参考にしてみてください💡

お見積りは無料です🍀
お気軽にお問い合わせください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました🌾

Contact